top of page
Search
Nov 16, 2019
「新春まんぷく!お年賀展2020」展
I'll participate Group exbithion. -New Year Manpuku! New Year's card exhibition 2020- Jan 9, 2020 - Jan 26, 2020 open : 10:00 - 19:00 FEI...
Nov 16, 2019
-IAG AWARDS 2019 theatre art shop prize winner exhibition-
I'll participate solo exbithion. -IAG AWARDS 2019 theatre art shop prize winner exhibition- Jan 4, 2020 - Jan 19, 2020 Tokyo Metropolitan...
Nov 16, 2019
Group exhibition "SHIBUYA STYLE vol.13"
I'll participate group exbithion. "SHIBUYA STYLE Vol.13" November 26, 2019 (Tue) ー December 8, 2019 (Sun) SEIBU shibuya Building B 8F...
Oct 17, 2019
DESIGNART TOKYO 2019
DESIGNART TOKYO 2019にて KOHEI KYOMORI x TOMORROWLAND 京森康平 at トゥモローランド 渋谷本店 / ココチ シブヤにてEXHIBITIONを開催させていただきます。 2019.10.18 Fri ー...
Sep 26, 2019
見参-KENZAN- 2019
新進アーティスト200名超えによる渾身の大美術展 見参-KENZAN- 2019に参加します! カラフルな作品7点出品しますので是非お越しください〜 見参-KENZAN2019- 2019年10月4日(金)〜8日(火)11:00〜19:00※最終日は16時閉...
Sep 7, 2019
ART START UP 100
グループ展に参加します。 ART START UP 100 は、より多くのアーティストの活躍の場を社会に広げるとともに、今までアート作品を手に入れることに興味はあったけれど、出会う場所や方法がわからなかった方。そんな方々が初めて所有する作品に出会える場となる事を目的と...
Sep 3, 2019
京森康平 個展 -あはれび-
昨年「第7回FEI PRINT AWARD」にて大賞を受賞した京森康平の個展を開催。 日本の古来から存在する美意識「あはれ」に焦点を当てた作品を発表します。 2019年9月17日(火) - 9月28日(土) (日・祝 休廊・最終日17:00まで) open : 11:00...
Aug 6, 2019
おふろ荘はじめました展
「高津湯」という地元に愛されてきた銭湯を改装して、作られたギャラリー兼アトリエ空間。入居作家によるグループ展を開催します。お湯には浸かれませんがアートにどっぷり浸かりませんか? アーティストが普段制作しているアトリエ内も、ご見学できますので、ぜひお越しくださいませ〜 ...
Aug 5, 2019
Independent Tokyo 2019
TAGBOATが主催する、若手の新進アーティストが自身のアート作品を展示販売するアートイベント「Independent TOKYO 2019」に出展します。 エネルギー溢れる若手作家の作品群を是非ご覧ください。 開催期間 2019年8月17日(土)10時~19時...
Apr 28, 2019
IAG AWARDS 2019
池袋の街とアーティストをつなぐプロジェト「池袋アートギャザリング(IAG)」に入選いたしました。 入選作家たちによるIAG AWARDS 2019 EXHIBITIONに出展させていただきます。 400名を超える応募者の中から選ばれた49名の精鋭たちが芸術劇場に集います!...
Apr 25, 2019
SICF20
青山にあるスパイラルが主催するアートフェスティバル SICF20に出展が決まりました! 150組の若手作家による熱量のある展示が並びますので、ぜひお越しください〜 僕の展示はGROUP C となります。 5月5日(日) - 5月6日(月) 11:00 - 19:00...
Mar 29, 2019
The micro museum にて個展を開催します。
京森康平 個展 「A-UN」 会期:3月15日(金)~ 4月9日(火) 開廊時間:10:00 - 13:00 17:00 - 22:00 (営業時間を不定期で変更する場合がございます。webサイトからご確認お願いします。) 会場:THE MICRO MUSEUM...
bottom of page